微笑みの国

もう一週間経ったが、先週タイに出張した。 24日出国、26日深夜便で27日帰国というちょっとハードなスケジュール。 9社も訪問したので、遊ぶ間も買い物する間もなし。おまけにホテルのマッサージを頼もうと何度も電話したが誰も出ず。今のタイは暑季…

卒園式

ダウン症の三女の卒園式。 海外出張もなんとか延ばしてもらって休暇をとって出席。通い始めた三歳は歩くことも喋ることも出来なかったが、元気に走り回れるまでになった。 言葉のほうはまだまだであるが、こちらの言っていることは理解できているみたい。 歌…

納車

覚え書き今日は大学時代の友人と温泉お泊まりの予定だったが、用事ができて不参加。 なので、納車してもらうことにした。さようなら、旧パジェリミニ よこそ、新車パジェロミニ メーターはまだ一桁。 ETC取り付け割引はももちろん申し込み済みで、機材も…

土筆の佃煮

9日の月曜はお金の付いた仕事が無くて休暇。 下の二人を連れて河原の”草の山”周辺へ土筆採りに。 昨年長女が見つけてきたポイント。散歩の犬のション便がかかっていない場所を見つけておくのはなかなか難しい。 昨夜、頑張って佃煮にした。小さい頃からの大…

ひな祭り

記録まで。 今年のお雛様のお出ましは、わずが一週間。

雪割草新入り

今年の新入りのピカイチは、銘花 ”初鏡”。 思ってたより花が大きい。これなら八重咲き(段咲き)親として重宝されるわけだ。何と交配しましょうか。 初鏡 こちらは新入りではありませんが、二段咲きの”新都”。 一見標準化に見えますが、花粉は出ません。

開花

今日は3/12ではあるが、なかなか更新できないので、思い出しつつ記録。Camellia amplexicaulis 'King'の開花。

ハイドゥン(海棠)

ようやく咲きそう。 自分で育てて花を咲かせるのは初めて。 ベトナム産のボリュームのある花で、これはよく出回っている”キング”と呼ばれている個体。 ベトナムでは旧正月を祝う花だそうな。Camellia amplexicaulis 'King' 2/16 2/22 日本の椿との交…

車購入

タイヤのスリップサインが出てはや一年、もはやバッテリが上がり、毎週土日にアイドリングしないと月曜にエンジンがかからないパジェロミニ。 この御時勢に新車購入に踏み切りました。 車種はやっぱりパジェロミニ。 4WDの5MT。 今時、ミッション車と…

蘭屋

今日は11日の代わりの休日。 「SUGOINE」(=凄い根)というコンポストの業務用を買いに近くの蘭屋さんに久しぶりに行った。台湾からの正規輸入株が入ったことは知ってたが、Paph.tranlimianumが咲いていた。 初めて見る花。欲しい。 財布の中は大きく空いて…

厄除け

今年42歳は後厄にあたる?、ので、念のため立木観音様へお参りに行ってきた。 2月3日までの最後の日曜ということもあってか、かなりの人出。 歩こうとしない三女を背負ったのもあるが、登りは死ぬかと思った。 妻と子供たちはさっさと登って行ったが、酸…

雪割草と誕生日

今日は妻の誕生日。 毎年記憶があいまいで忘れるが、今日は妻のトラップにかからず覚えていました。 ケーキでごまかし。 雪割草の季節がもうすぐです。 そういえば早咲きの一株があったと思って見てみると、なんともう散りかけていました。 何でもない標準花…

UMPC

いやぁ、実に2年半ぶりの更新です。 もう誰も覗いてないでしょうがね。 虫の話題も花の話題も無かったわけではないが、仕事の後、家でPCの電源を入れて文章を書くという作業に時間を割くのが億劫になったら止まってしまいました。ノートならよく開くと思…

信州採集

6/30金曜日、天候不順など諸般の事情で福島への近畿組遠征は中止となったが、前々から一人で採集に出かけることの了解を妻にもらっていたので、とりあえず会社を出た。 しかし、天気予報は雨。 まずは散発に行って、どうしようか悩むが、10分間カット…

覚書

携帯替えた。SH902iS。SH900の電池の消耗にウンザリしていたので、電池買うくらいならと機種変更。 シャープだけあって液晶はとっても綺麗。 しかし機能全部使い切れるか、疑問。

コルリ採集

長野県栄村まで雨中採集覚悟でコルリ採集に行ってきた。今日は眠いので、写真のみ。 雪の状況(池の向こう側) コルリ またコルリ

クラッシュ

パソコン購入に備えて外付けハードディスクを始めて買った(4月に買っていた)。 IOデータの250GB。今日やっと旧パソコンのデータを整理しようと・・・・コピーしていたら・・・・ 引っ掛かって落として壊れた。パソコンは二度と認識してくれない。 …

ご近所散策

近所の川辺林にラミーカミキリを見に行った。 今年は2週間は遅いと踏んで見に行ったのだが、しっかりと活動されていた。 昨年より個体数が多く見える。近所の虫好き少年へのお土産を採集して、道沿いを散策。 と、どこかで見たような・・。 目を凝らしても…

版画展

長女は4月で小学校3年生になったが、昨年授業で作った紙版画が県の版画展で入選した。小学校でただ一人の入選だったようだ。 その展示が今頃行われているというので、長浜市まで家族で出かけた。 展示場所は学校の講堂やコミュニティセンターのような場所…

New PC

パソコンを買った。今日届いた。 長らくデスクトップを使用してきたが、場所を空けろとの命と、速度が500MHzに対し接続環境は光であったので、ちょっとは早いノートにしてみた。 仕事から帰ってTVも見ながら・・・ということもあり、地デジチューナ付っち…

そろそろ始動

半年ぶりの更新。 虫採りに行きたいが、なかなか思うようにならない。年初から上司と馬が合わず仕事上のうっぷんがたまりまくり。 4月に入り少し落ち着き、ユキワリソウの種付けはした。スミレ展には今年も行けず。 5日に妻の実家の祭りに行って、車を駐め…

叩き網

10月に突入。 前の日記を書いてから早1ヶ月。 この間、秋田へ出張したし、庭にレンガを積んだ。 来週はフィリピン出張と、週末はマキノで大学時代の友人らとペンションにお泊りの予定。 マキノまで行くなら、林道でコブ叩きなんぞしてみたい。 ところが叩…

夏のシクラメン

ベランダで夏咲きのシクラメンが、もう一ヶ月くらいぽつぽつ咲きつづけている。 スイスやイタリア北部に自生するパープラセンス(Cyclamen purpurascens)で、冬の鉢花で人気のパーシカムとは違う。葉の模様や色、花色で数種の園芸種がある。 シクラメン協会…

講演会

今日は琵琶湖博物館の企画展「歩く宝石オサムシ」の関連講演会に行ってきた。はがきによる事前応募が必要であるが、当選したので上の娘ふたりを連れて聞いてきた。 講師は書籍・テレビでお馴染みの養老孟司先生である。 「虫を通して世界を見る」との題であ…

フィリピン

帰国して一週間がたつ。忙しかった。 昨日から盆休みだが、仕事の電話対応があるかもで、自宅に居てまだ帰省していない。フィリピンは沖縄のはるか先にあるので、暑いと思ったが、この時期は既に峠を通り越していて、日本の方が暑かった。台風の影響もあって…

出張

明日から土曜までの2泊3日で、フィリピンに出張してきます。 一昨日急遽決まったので、準備が大変で、眠い。 とりあえず毒ビンはひとつだけ用意しました(^^);;

ツユクサ

8月になりました。 一昨日よりクマゼミが鳴き始めた。今年は7月の初旬よりヒグラシが鳴き、違和感有り。今まで生きてきて気付かなかっただけなのだろうか。ヒグラシの鳴き声を聞くと、川(河川プールと呼んだ)で水遊び(水泳)した後、スイカをほおばる夕…

歩く宝石オサムシ−琵琶湖博物館企画展−

琵琶湖博物館のオサムシ企画展を見てきた。 16日からの開催で、親子共々楽しみにしていたものだ。 夏休みでもあり、夏休み=虫キング=子供ということで混んでるかと思ったが、企画展は結構ガラガラ。テーマがオサムシでは、追加観覧料払ってまで見るのは…

椿と花粉

今日は、すみれ愛好会のT口さんから椿の花粉についての資料のコピーが届いた。T口さん、ありがとうございました。 送っていただいたのは、同じく愛好会の会員で、長年花粉の研究をされてきた元大学教授のFさんの報文である。Fさんにはまだお会いしたこと…

カラオケ

大学時代の友人と京都で飲み会。うちを入れて4家族での夕食。うちは嫁に「いいなぁ」と言われながら上の二人の娘を連れて行った。 時間つぶしの京都駅ビル地下街は、綺麗なお姉さんが一杯で、田舎者の娘は@@。親父も目の保養。6日(水曜)に茨城県取手あ…